新入荷 再入荷

【三越】誂え 【城間家三代】~城間栄順~ 本場琉球紅型・藍型染 長尺の名古屋帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 131340円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30863015043
中古 :30863015043-1
メーカー シロマエイジュン 発売日 2025/02/03 12:43 定価 238800円
カテゴリ

【三越】誂え 【城間家三代】~城間栄順~ 本場琉球紅型・藍型染 長尺の名古屋帯

美らの海と青い空、輝く太陽、木々の深い緑、色鮮やかな花々… 悠久の時を経て愛され続ける【琉球びんがた染】は、南国沖縄の雄大な自然を写したかのような染織技法です。 自然の色彩を原料に、一つ一つ手作業によって生まれる美しい色合いの本紅型は、多くのお着物ファンの心を魅了して止みません。 まず完成した図案から、型紙を作り、シーグと呼ばれる小刀で紙を突きながら型彫りします。 その後、布に型紙を重ね、糊を置いていく型置、顔料による色差し、さらに濃い色を柄の一部に重ねて、柄を立体的に見せる隅取りといった工程が続きます。 これらは全て手作業によって行われ、完成には匠の技を持つ職人さんの途方もない手間暇が掛けられますが、その分、美しくも色鮮やかな仕上がりとなるのです。 この度、沖縄が世界に誇る美しい染色美術品【琉球本紅型】による、九寸名古屋帯を入荷することができました。 大人気色『白』と『藍』とを基調とした、滅多にお目に掛かることのない希少な【藍型】作品です。 紅型は琉球王朝の保護下で、王朝お抱えの絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、それを紅型三宗家と言われる『城間家』『知念家』『沢岻家』を中心とした紺屋が染める形態で首里を中心に生産されていました。 こちらの帯を制作された【城間栄順】さんは『紅型三宗家』の一角、人間国宝の『城間栄喜』さんのご長男、城間家の15代目としてご活躍され、16代の栄市さんと共に城間紅型工房を営まれています。 特にこちらは、栄喜さんの図案をもとに栄順さんが型を彫り、栄市さんが染め上げる、という工程を経た城間家三代の手技が集められた、大変貴重な作品。 さらに383cmという【長尺】でのお作りの上、老舗デパート【三越】さんにてお誂えになられた【未使用品】 お手持ちの小紋や紬など、カジュアルなお着物とのコーディネートで特別な際のお出掛け着として…。 また花織や久米島紬、琉球かすりや大島紬などと合わせて頂き、‟南国の装い”をお楽しみ頂くのもオススメです。 お出掛けされる先々で羨望の眼差しが向けられる、《最高級の染織美術作品》を身にまとう悦び… ぜひこの機会に心ゆくまでご堪能下さい。      ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 383cm   幅 31cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です