新入荷 再入荷

ブルックナー:交響曲第1&7番/ティーレマン&ウィーン・フィル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5226円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30852968639
中古 :30852968639-1
メーカー ブルックナー:交響曲第1&7番/ティーレマン&ウィーン・フィル 発売日 2025/02/10 00:56 定価 6700円
カテゴリ

ブルックナー:交響曲第1&7番/ティーレマン&ウィーン・フィル

ティーレマン&ウィーン・フィルブルックナー生誕200年記念プロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」第2弾は、ウィーン楽友協会で無観客収録した第1番 (ウィーン稿) &ザルツブルク音楽祭でのライヴ映像第7番 (ノヴァーク版) 2024年のブルックナー生誕200年に向けたティーレマン&ウィーン・フィルによるプロジェクト「ブルックナー11/Bruckner 11」。すでにソニー・クラシカルからも第8,3,4,2,5番のCDが発売中ですが、C majorレーベルからは映像による全集がスタート。第5交響曲、そして「習作交響曲」と呼ばれている「ヘ短調WAB99」と「ニ短調 WAB100」をウィーン・フィル史上初めて演奏・収録した第1弾 (806804 (BD) /806708 (DVD) ) に続き、今回ご案内する第2弾はウィーン稿を使用した第1番と2021年8月のザルツブルク音楽祭をライヴ収録した第7番という組み合わせです。ブルックナーの交響曲第1番は、大きく分けてリンツ稿とウィーン稿があります。ウィーン稿は作曲から25年後 (第8番第2稿より後) に作曲者自身によって改訂されており、ウィーン稿の響きは初期の作品というより、後期ロマン派を感じさせるものとなっています。ブルックナー自身にとっても「生意気なお転婆」と評していたように愛着がこもった作品です。シュターツカペレ・ドレスデンとの演奏では (744704 (BD) /744608 (DVD) ) 、改訂前の稿である「リンツ稿」を選択していただけに、ウィーン・フィルとの演奏にも期待が高まります。そして第7番。当代きってのブルックナー指揮者と言われるだけあって、ティーレマンの指揮はさすがで、音楽に対して真摯であり、細部まで神経を張りめぐらせた丁寧な演奏で、完成度の高い演奏となっています。この第7番は、ザルツブルク音楽祭でのライヴ映像で、コンサートではエレーナ・ガランチャをソリストに迎えマーラーのリュッケルト歌曲集がともに演奏されています。 (未収録) ティーレマンは、このウィーン・フィルとのシリーズについて改めてこう語っています。「ウィーン・フィルのブルックナーの全曲録音に選ばれたのは幸運だった。まるで宝くじに当たったみたいだ。それにブルックナーは特別だ。」収録情報曲目・内容アントン・ブルックナー:交響曲第1番 ハ短調 WAB101 (ウィーン稿) 交響曲第7番 ホ長調 WAB107 (ノーヴァク版) ボーナス映像《ディスカヴァリング・ブルックナー》各交響曲について (ティーレマンと音楽学者ヨハネス=レオポルド・マイヤー氏による対話) アーティスト(演奏・出演)クリスティアン・ティーレマン (指揮) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団レコーディング第1番:2021年2月、ウィーン楽友協会 (無観客ライヴ) 第7番:2021年8月、ザルツブルク音楽祭 (ライヴ)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です